相続問題に強い弁護士の選び方の8つのポイント|探し方や口コミについて
自分が亡くなったときの相続について悩んだ場合や、相続の発生後に親族等とトラブルになってしまった場合等では、専門家である弁護士への依頼を検討しましょう。
ただし、弁護士といっても、相続に強い弁護士を選ぶ必要があります。インターネット上の口コミ等を参考にする方もいるかもしれませんが、裏付けのある評価ではないため注意する必要があります。
この記事では、相続問題に強い弁護士を選ぶためのポイントや、適切な弁護士の探し方等について解説します。
目次
相続問題に強い弁護士の選び方8つのポイント
もしも相続問題に不慣れな弁護士に依頼してしまうと、依頼者のミスに気づかなかったために不利益が発生したり、相続人の間で発生している感情的な対立を悪化させたりしてしまうリスクがあります。
そのため、相続問題に強い弁護士を選ぶ必要があります。
相続問題に強い弁護士を選ぶポイントとして、以下の8つが挙げられます。
- 遺産相続の実績・経験・知識が豊富か
- 弁護士の説明が丁寧で分かりやすいか
- 弁護士との相性は合うか
- 依頼者に不利な情報も説明してくれるか
- 相談や質問に対する対応は早いか
- 全国で対応している事務所か
- 他業種とも連携しているか
- 弁護士費用を明確に説明してくれるか
これらのポイントについて、次項より解説します。
①遺産相続の実績・経験・知識が豊富か
依頼する弁護士が、相続問題を得意としていることが重要です。なぜなら、弁護士にはそれぞれ得意分野があるからです。
弁護士のなかでも、相続問題に関する相談や依頼を多数受けており実務経験が豊富で、相続問題に精通している弁護士を選ぶようにしましょう。
そのためには、弁護士としての活動年数や相談を受けた件数、解決実績等について確認すると良いでしょう。
②弁護士の説明が丁寧で分かりやすいか
相続問題について相談したときに、弁護士の説明が丁寧でわかりやすいことが重要です。それは、相続トラブルには複雑なものが多いからです。
説明を受けてもよくわからない状況では、弁護士が目指している解決の方向性が自分の意図とずれていても気づけないおそれがあります。
相談したときに、なるべくわかりやすい説明をしてくれる弁護士を選びましょう。
③弁護士との相性は良いか
弁護士も依頼者も人間なので、話したときに相性の良い場合と悪い場合があります。相性の悪い弁護士とはコミュニケーションがうまくいかず、ストレスになるでしょう。
結果として、相続問題の解決において重視していた部分が守られず、不本意な結果となるおそれもあります。
なるべく、依頼者が重視している部分を大切にしてくれる弁護士を選びましょう。
④依頼者のリスクについてしっかり説明してくれるか
依頼者に不利となる状況において、依頼者が抱えているリスク等をしっかりと説明できる弁護士を選びましょう。
また、不利な状況であっても、なるべく依頼者にとって有利となるように、対策を模索してくれるような弁護士を選ぶのが望ましいです。
⑤相談や質問に対する対応は早いか
ほとんどの弁護士は常に複数の依頼を受けているため、なるべく反応が早い弁護士を選ぶのが望ましいでしょう。
弁護士ではなく事務員が対応してくれる場合も多いので、スタッフの対応の良さも決め手になります。
⑥全国対応している事務所か
相続について相談する際、弁護士事務所の所在地は重要です。なぜなら、相談等のために遠方にある事務所に何度も行くと、身体的・金銭的な負担が大きくなるからです。
できれば、全国対応していて無理なく行くことができる場所にある事務所を選びましょう。
⑦他業種とも連携しているか
相続問題には、相続税の申告や相続登記の手続き等が伴います。そのため、弁護士が自分でそれらの手続きを行えない場合には、他の士業と連携して対応してもらう必要があります。
他の士業の専門家を依頼者が自分で探すのは大変なので、すべての手続きをワンストップで引き受けてくれる弁護士事務所を探すようにしましょう。
⑧弁護士費用を明確に説明してくれるか
相続問題について依頼する場合には、着手金や報酬金等、様々な弁護士費用がかかります。それらの費用について、事前に説明してくれる弁護士を選ぶようにしましょう。
弁護士費用の内訳は以下の表のとおりです。
費用 | 内容 |
---|---|
法律相談料 | 1時間につき1万円程度(初回は無料の場合等がある) |
着手金 | 20万~50万円程度 |
報酬金 | 経済的利益の5~15%程度 |
手数料 | 1件につき数万~数十万円 |
日当 | 数万円程度 |
実費 | 交通費や印紙代、郵送費などの経費等 |
弁護士費用の相場は?
弁護士費用は弁護士事務所によって異なりますが、弁護士費用の相場は依頼人が得られる経済的利益の金額によって変動する場合が多いです。
目安としては、着手金が30万円程度、報酬金は経済的利益の10~15%程度である場合が多いです。
他にも相談料や必要経費等がかかります。状況が複雑な場合や依頼内容が多岐に渡る場合には弁護士費用が加算されることもあるので、相続について相談するとき等に見積もりを依頼すると良いでしょう。
経済的利益 | 着手金の相場 | 報酬金の相場 |
---|---|---|
300万円以下 | 20万~50万円程度 | 15%程度 |
300万円超~3000万円以下 | 20万~50万円程度 | 10~15%程度 |
3000万円超~3億円以下 | 20万~50万円程度 | 5~10%程度 |
弁護士費用は誰が払う?
弁護士費用は、基本的には弁護士に依頼した人が支払います。そのため、他の相続人には弁護士費用を支払う義務がありません。
また、遺留分侵害額請求などを行って勝訴しても、敗訴した被告(他の相続人)は基本的に弁護士費用を負担しません。
もしも弁護士費用が払えない場合には、利用条件を満たせば法テラス(日本司法支援センター)を利用できる可能性があります。
相続税にも強い弁護士が豊富な経験と実績であなたをフルサポートいたします
相続に関するご相談
24時間予約受付・年中無休・通話無料
0120-523-019来所法律相談30分無料
※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
相続の来所法律相談30分無料
24時間予約受付・年中無休・通話無料
※注意事項はこちらをご確認ください
※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
相続問題に強い弁護士の探し方
相続問題に強い弁護士を探すためには、以下のような方法が考えられます。
- 無料相談を利用する
- 弁護士事務所のホームページを確認する
- 複数の事務所に相談する
これらの方法について、次項より解説します。
無料相談を利用する
初回の相談が無料になる弁護士事務所もあるので、なるべく直接会って、弁護士との相性を確かめましょう。
直接会うことによって、弁護士の雰囲気等を把握することができます。信頼できる弁護士か見極めやすくなるでしょう。
弁護士事務所のホームページを確認する
近所に弁護士事務所がない等の理由により、インターネットで弁護士事務所を探す場合には、事務所が開設しているサイトをチェックしましょう。
そこに書いてある情報から、相続に力を入れている事務所を探しましょう。相続問題の解決実績を掲載している事務所であれば、実績が豊富であることがわかります。
できるだけ、相続の専門サイトを開設している事務所を選ぶのが望ましいでしょう。
複数の事務所に相談する
できれば、複数の事務所に相談して、それぞれの弁護士を比較しましょう。そして、自分と相性の良い弁護士に依頼することが重要です。
自分に合う弁護士を見極めることにより、より希望に近い形での解決を図れる可能性が高まります。
遺産相続で弁護士を選ぶとき、口コミやランキングは信用できる?
相続問題について依頼する弁護士を探すときには、インターネット上の口コミやランキング等は参考程度にした方が良いでしょう。なぜなら、口コミは誰でも投稿できるものであり、その口コミが事実によるものかが検証されていないからです。
また、弁護士をランキングする公的な機関は存在しません。そのため、口コミやランキングを鵜呑みにすることはおすすめできません。
それに、たとえ他者からの評価の高い弁護士であっても、自分にとって良い弁護士であるかは相談してみなければわかりません。
そのため、インターネット上の情報だけでなく、自分で相談して弁護士との相性等を確認しましょう。
遺産相続に強い弁護士をお探しなら、実績や経験が豊富な弁護士法人ALGにお任せ下さい。
相続に強い弁護士を選ぶなら、インターネット上の情報はもちろん重要ですが、実際に相談して信用できる弁護士を見極めていただく必要があります。
私たちは相続専門サイトを開設しており、経験や知識を蓄えた「相続チーム」によって対応しております。
また、実際に弁護士事務所に訪問して相続問題について相談するときには、利便性の高い立地に事務所があることは重要になるでしょう。
私たちは日本各地に11拠点を設けているので、ぜひお近くの事務所まで相談におこしください。
相続税にも強い弁護士が豊富な経験と実績であなたをフルサポートいたします
相続に関するご相談
24時間予約受付・年中無休・通話無料
0120-523-019来所法律相談30分無料
※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
相続の来所法律相談30分無料
24時間予約受付・年中無休・通話無料
※注意事項はこちらをご確認ください
※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
保有資格 弁護士(福岡県弁護士会所属・登録番号:41560)