筑後警察署で逮捕された人に接見・面会するには

筑後警察署で逮捕された人に接見・面会するには

筑後警察署へのアクセス

筑後警察署の所在地

〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井338

逮捕され、逮捕時より72時間は通常一般面会、接見ができません

警察は48時間以内に、逮捕者を検察へ送検しないといけません。
この48時間の間はいかなる証拠の隠滅を防ぎ、実況見分や取り調べなどで証拠収集を行います。

接見・面会へ行き接見禁止と言われたら

筑後警察署で「接見禁止」と言われたら・・・

弁護人以外の面会が禁止されている場合があります(裁判所による「接見禁止」)。
その場合は、弁護人以外は、たとえご家族であっても面会ができません。

初回接見・面会 逮捕時からの刑事弁護活動
逮捕されてしまった場合、72時間以内の弁護活動が運命を左右致します。

筑後警察署へ接見・面会に向かう弁護士費用

筑後警察署へ弁護士を出張させるための接見・面会の弁護士費用は、1万円※交通費含む(税込1万1千円)~となっています。

※ 接見、出廷、示談や調査のための出張等、弁護士の外出が必要な場合、接見・出廷・出張日当が生じます。
※ 接見、出廷、示談や調査については1時間から2時間程度の活動を予定しています。
※ 新幹線料金、飛行機料金、タクシー料金以外の交通費を含みます。

警察署での接見・面会へ向かう弁護士費用の詳細はこちらから

筑後警察署への接見・面会に向かう弁護士情報

筑後警察署における留置施設面会は、弁護士法人ALG&Associates 福岡法律事務所(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1 アクロス福岡4F)の刑事事件に強い弁護士が担当する予定です。

筑後警察署に逮捕され接見・面会を弁護士に依頼する重要性

筑後警察署に逮捕された逮捕者は法律の知識がないことが多々あり、拘束されて外部の社会との接点、連絡が遮断されているため、黙秘などの権利を有効に行使することが難しい状態です。
そこで、逮捕者の知識を補うことにより、防御権を十分に保障するために弁護人依頼権があります。

続きを読む

この弁護人依頼権を実現するためには、拘束中の逮捕者が弁護士と自由に接見・面会し、事件の内容や自分の言い分を主張することにより、弁護士による法的な適切なアドバイスを受ける機会を保障する意味があります。
この接見・面会が守られることで、拘束されて社会との接点が遮断されている逮捕者が弁護士を通じて社会との接点を持ち、精神的な安定を得られ、毎日に渡る取り調べによる疲労や重圧を回避し、弁護士が違法な取り調べがないかチェックすることで、逮捕者が不利な証言をしないように弁護士との話し合うことで不起訴に向けた弁護活動が可能になります。
また、弁護士以外との接見・面会には、立会人(警察官)が付き、接見時間も原則、20分以内に制限されます。
さらに、被疑者には接見禁止がつくことがあり、接見禁止が決定した場合は、弁護士以外は例え家族であっても接見・面会することができなくなります。

逮捕直後から刑事事件に弁護士をつけるメリット

筑後警察署に車上荒らしで逮捕された息子に接見、面会できずに困っています

私は都会から離れた田舎暮らしをしている30代の主婦です。家の周辺は緑豊かで、人も少なくのんびりとしていて、毎日穏やかな生活を送っていました。40代の夫と20代の息子との3人で穏やかな生活を満喫していて、犯罪などとは無縁の生活を送っていました。


続きを読む

ですが、そんな穏やかな生活がある日突然一変してしまい、穏やかな田舎暮らしもできないような事態になってしまいました。突然訪れた非常事態というのは、私の息子が犯罪を犯してしまい、筑後警察署に逮捕されてしまったのです。

息子が犯してしまった犯罪というのは車上狙いと呼ばれる犯罪で、駐車場などにとまっている車の窓ガラスを割ったり、鍵のかかっていない車の中から現金などがはいったカバンなどを盗むというものです。

息子は、大学に通っているのですが、大学の友達と頻繁に遊んでいて、自分でアルバイトで稼いだお金も使い切ってしまい、もっと楽にたくさんのお金を手に入れることが出来る方法がないかと考えて、車上狙いを思いついたという事でした。

息子は車上狙いで数百万円のお金を荒かせぎしたようです。ですが、筑後警察署に逮捕された日は、いつも通りに駐車場に停まっている車の窓ガラスをバールで割って、中にあったカバンを取り出そうとしたところ、駐車場の前の道路を歩いていた通行人が窓ガラスが割れる音に気付いて、息子の犯行を目撃したために、警察に通報されて、駆け付けた警察官に窃盗の現行犯人として逮捕されてしまいました。

息子は逮捕されて、筑後警察署に連行されて筑後警察署の留置場に身柄を拘束されてしまい、逮捕直後は接見禁止のために接見、面会することが出来ずにいます。息子に直接会って親として色々と言いたいことがありますし、今後のことについても息子としっかりと話し合っていきたいと思っています。そのためにも息子と直接接見、面会しなければいけないのですが、このような状況で息子と接見、面会するための何か良い方法というものはあるのでしょうか。

事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。
実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務で負っています。
ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。
秘密厳守でプライバシーマークを取得している当法人が対応致しますので、安心してご相談ください。

無料法律相談・24時間受付

逮捕されたらすぐにご連絡ください

刑事事件は、早期段階からの刑事弁護活動が運命を左右いたします。
ほんの数時間の弁護士への依頼の遅れで前科が付き、 取り返しのつかない事態を招きかねません。
逮捕されたら、すぐに弁護士に依頼することが重要です。

逮捕後72時間以内弁護活動が運命を左右します

刑事弁護に強い弁護士が迅速に対応いたします。
逮捕直後から勾留決定までは弁護士のみが面会・接見できます。ご家族でも面会できません。

緊急で無料法律相談受付

60分無料法律相談(24時間予約受付)