弁護士が原因で交通事故の示談が進まない!?理由と対処法

弁護士が原因で交通事故の示談が進まない!?理由と対処法

交通事故の被害に遭い、示談交渉を弁護士にお願いする場合があります。
または、相手方が弁護士に依頼し、相手方の弁護士から連絡がくる場合もあるでしょう。

「弁護士に依頼すれば示談交渉をスムーズに進めてくれる」と思う方は多いはずです。
そうでなければ、法律の専門家である弁護士に依頼した意味がありません。

ですが、交通事故の示談交渉が思うように進まない原因が弁護士にある場合があります。
本記事では、弁護士に原因があり示談交渉が進まない場合について着目し、進まない原因や対処法について詳しく解説していきます。

当初提示額から約160万円増額し、早期の示談が成立した事例
  • 症状:頚椎捻挫、腰部打撲等
  • 後遺障害等級:14級9号

弁護士依頼前

85万円

弁護士介入

弁護士依頼後

245万円

約160万円の増額

弁護士が原因で交通事故の示談が進まないケース

示談交渉が進まない原因は、過失割合の争いや資料取り寄せの遅延など様々です。
ですが、自分側や相手方の弁護士が原因で示談が進まないといったケースも少なくありません。
では、どのような理由で示談交渉が進みづらくなっているのか次項でみていきましょう。

自分側の弁護士に問題がある場合

交通事故案件に不慣れ

交通事故の示談交渉を弁護士に依頼することは、とても有効な方法です。
ですが、どの弁護士に依頼しても同じ結果が得られるわけではありません。
弁護士は法律の専門家ですが、弁護士によっては得意・不得意な分野があります。
交通事故案件に不慣れで実績がない弁護士の場合、示談交渉が思うように進まないことがあります。

進捗の連絡がない

交通事故の場合、後遺障害の申請など時間を要してしまう手続きがあります。
ですが、長期間にわたり弁護士から連絡がない場合は、示談交渉が滞っている・多忙で別件対応に追われていて後回しにされているおそれもありますので、弁護士へ確認をしてみましょう。

相手側が弁護士に依頼した場合

相手方弁護士が強気な交渉をしてくる

相手方の依頼した弁護士が、落ち着いて話し合いを行える弁護士とは限りません。
中には、事故の事実を認めず、強気な交渉をしてくる場合もあります。

相手方弁護士からの連絡がない

示談交渉を進めようとしても、相手方弁護士から連絡がなく放置されてしまう場合があります。
示談交渉が進まなければ不安や不満が募るばかりで、被害者にとってマイナスとなるでしょう。
状況が変わらない場合は裁判などの方法がありますので、自身の弁護士へ相談してみましょう。

交通事故の示談が進まないと何が困るの?

示談金が受け取れない

示談交渉が進まなければ、示談金の受け取りも遅くなってしまいます。
中には、先に休業損害や治療費を示談金の一部として示談前に支払ってもらえることがありますが、基本的に示談金は示談成立後に受け取れるものなので、示談が成立しない限り受け取れません。

【示談金に含まれる費用】
  • 慰謝料(入通院慰謝料、後遺障害慰謝料、死亡慰謝料)
  • 治療関係費
  • 逸失利益(後遺障害逸失利益、死亡逸失利益)
  • 休業損害
  • 車の修理費など

時効を迎えてしまう

交通事故の被害者は、加害者に対し損害賠償を請求できる損害賠償請求権が与えられます。
この損害賠償請求権には、事故の種類によって時効があります。
時効を迎えてしまうと損害賠償請求権が失われ、損害賠償請求できなくなります。

損害 時効
物損 車の修理費、車の買い替え費用等 事故発生日の翌日から3年
傷害 入通院慰謝料、治療費、休業損害等 事故発生日の翌日から5年
後遺障害 後遺障害慰謝料、後遺障害逸失利益 症状固定日の翌日から5年
死亡 死亡慰謝料、死亡逸失利益、葬儀費等 死亡した日の翌日から5年

交通事故の示談が進まない場合については、以下のリンクにて詳しく解説しております。


弁護士が原因で交通事故の示談が進まない時はどうする?

示談が進まない原因が弁護士にあった場合、どうすることが適切なのでしょうか。
自分側の弁護士に原因があった場合相手側の弁護士に原因があった場合でみていきましょう。

自分側の弁護士が原因の場合の対処法

自身が依頼した弁護士に問題がある場合、いくつか対処法があります。
弁護士から動いてほしいものですが、待っていても状況が変わらない場合は、自分の方から動いて状況を変えていくことが重要です。
では、具体的な対処法について、解説していきます。

事務スタッフに相談し進捗の詳細を聞く

弁護士に連絡するには少し勇気が必要です。
弁護士に直接連絡しにくい場合や連絡が繋がりにくい場合は、事務スタッフに相談してみると良いでしょう。事務スタッフでも案件をしっかりと把握していて、弁護士に直接聞かなくても現在の進捗状況を確認できる場合があります。

中には、弁護士のサポートをする事務局が在籍している弁護士事務所もあります。
進捗状況がわからないままでは不安が募るばかりです。
弁護士と直接話せなくても、事務スタッフに相談すれば不安が軽減されることでしょう。

弁護士会に相談する

弁護士法により弁護士になるためには日本弁護士連合会(弁護士会)への加入が強制されています。
弁護士会とは、弁護士法により定められた組織であって、弁護士や弁護士法人の指導・監督に関する業務も行っています。
弁護士事務所に相談しても対応が遅くどうしようもない場合は、弁護士会に相談してみると良いでしょう。

弁護士会には市民窓口が設けられています。
市民窓口では弁護士の活動に関する苦情や不満などを受け付けていますので、弁護士が所属している弁護士会の市民窓口にまずは相談してみましょう。

交通事故問題に強い弁護士に相談・変更する

委任契約後や着手金の支払い後でも、弁護士対応に不満や不安があれば、途中で弁護士を変更することはもちろん可能です。
一度依頼し、サポートを受けている弁護士を変更することは、言いにくく心苦しいかもしれません。

ですが、弁護士の変更を遠慮する必要はありませんので、ご自身の気持ちをまず優先しましょう。

特に交通事故問題に強い弁護士に相談してみると、示談交渉までスムーズに進むはずです。

相手方弁護士が原因の場合の対処法

相手方の弁護士事務所に進捗を確認する

相手方弁護士に問題がある場合の対処法としては、まず相手方弁護士に状況を確認してみることが大切です。
自身が依頼している弁護士と同じように、相手方弁護士への連絡には勇気が必要です。

相手方弁護士に直接連絡しにくい場合や連絡が取りづらい場合には、相手方弁護士事務所の事務局へ問い合わせをして進捗確認を行うと良いでしょう。
また、自身が弁護士に依頼しているのであれば、自分側の弁護士から相手方の弁護士へ進捗確認してもらいましょう。

こちらも交通事故に強い弁護士に相談する

相手側に弁護士が就いた場合に示談交渉をスムーズに進めるためには、こちら側も弁護士に依頼することを検討しましょう。
特に交通事故案件の経験や解決事例が豊富な弁護士に相談することが大切です。
交通事故が不得意な弁護士では、かえって時間がかかってしまうおそれがあります。

弁護士に依頼することで、相手方とのやり取りは不要となり精神的負担が減り、治療に専念することもできます。
また、交通事故の経験が豊富な弁護士であれば正当な過失割合を主張できますし、請求可能な損害賠償金を漏れなく請求できるなど、メリットが多数あります。
自身の加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、弁護士費用は保険会社が支払ってくれるため、費用の心配もなくなります。

弁護士費用特約については、以下リンクにて詳しく解説しております。ぜひご参考ください。


増額しなければ成功報酬はいただきません

24時間予約受付・年中無休・通話無料

料金について、こちらもご確認ください。
  • ※諸経費20,000円( 税込22,000円 )がかかります。
  • ※死亡・後遺障害等級認定済みまたは認定が見込まれる場合
  • ※事案によっては対応できないこともあります。
  • ※弁護士費用特約を利用する場合、別途の料金体系となります。
  • ※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。

交通事故の示談交渉に強い弁護士の選び方

弁護士に依頼する場合、交通事故に強い弁護士を選択することが大切です。
交通事故案件の経験や解決事例が豊富な弁護士は、交通事故に強いといえるでしょう。
法律を知らない被害者にも、相談時に不明点や疑問点をわかりやすく説明してくれ、親身になってくれるなどの内面的な部分も弁護士選びでは重要です。
また、メリットだけでなく費用面やリスク説明などのデメリットについても、丁寧に説明してくれることが重要です。

弁護士の選び方については、以下リンクにて具体的に解説しています。ぜひご参考ください。


弁護士法人ALGが交通事故の示談交渉に強い理由

弁護士法人ALGが交通事故の示談交渉に強い理由として次のような点があげられます。

●解決実績が豊富であること
交通事故における解決事例が豊富にあり、あまりない珍しいケースも解決したなど実績が豊富です。

●交通事故専門のチームがあること
弁護士法人ALGでは、交通事故を専門とする「交通事故事業部」があります。 弁護士と事務局がチーム制をとり案件に対応していますので、臨機応変に対応することができます。

 

その他にも、医療事業部がありますので、医療を専門とする弁護士と連携して、後遺障害等級認定にも対応することができます。

弁護士が原因で交通事故の示談が進まない場合は弁護士法人ALGにご相談ください。

示談交渉が進まない原因が弁護士にあると、「せっかく依頼したのに・・」と失望してしまいます。 期待していた分、裏切られた気持ちにもなるでしょう。
一度サポートを受けた弁護士を解任することは、心理的な負担も大きいですが、誰かに相談すれば救われることもあるはずです。
示談交渉が思うように進まないとお悩みの方は、私たち弁護士法人ALGにご相談ください。

弁護士法人ALGには、交通事故を専門とする弁護士が多数在籍しており、これまでの経験で得た多くの知識やノウハウをご相談者様へ共有することができます。
ご相談者様が抱えている状況に応じて最善の対策をご提案し、解決に導きます。

弁護士費用の面でご心配な方は、事前に費用倒れ(利益が出ないこと)にならないかどうかも必ずお伝えしておりますので、安心してお気軽にご相談ください。

増額しなければ成功報酬はいただきません

24時間予約受付・年中無休・通話無料

料金について、こちらもご確認ください。
  • ※諸経費20,000円( 税込22,000円 )がかかります。
  • ※死亡・後遺障害等級認定済みまたは認定が見込まれる場合
  • ※事案によっては対応できないこともあります。
  • ※弁護士費用特約を利用する場合、別途の料金体系となります。
  • ※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
弁護士法人ALG 執行役員 弁護士 谷川 聖治
監修 :弁護士 谷川 聖治 弁護士法人ALG&Associates執行役員

保有資格 弁護士(東京弁護士会所属・登録番号:41560)

東京弁護士会所属。私たちは、弁護士名、スタッフ名(司法書士1名を含む)を擁し()、東京、宇都宮、埼玉、千葉、横浜、名古屋、神戸、姫路、大阪、福岡、バンコクの11拠点を構え、全国のお客様のリーガルニーズに迅速に応対することを可能としております。